アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

素材で選ぶ季節コーデ!コーデュロイパンツの着こなし

季節感のあるコーディネートを楽しみなら、素材・生地に注目!アメカジといえばどうしてもデニムの影に隠れがちですが、コーデュロイパンツもおすすめなんです。今回はアメカジ好きに送る、秋冬コーデにぴったりなコーデュロイパンツをご紹介します。 素材で選ぶ季節コーデ!コーデュロイパンツの着こなし 他にはない魅力を備えるコーデュロイパンツは、おしゃれ上級者を中心にジワジワ注目を集めています。実はコーデュ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

おしゃれアウトドアジャケットに注目!ヘビーデューティーなおすすめアウター10選!

今では当たり前のようにファッションアイテムとしての地位を確立しているアウトドアジャケット。作業服であったアウトドアジャケットがなぜファッションアイテムとしての地位を確立したのでしょうか。ここではアウトドアジャケットの歴史や魅力をご紹介します。 機能重視のアウトドアジャケット 引用元:引用元:Pinterest マウンテンパーカなどアウトドアでの過酷な環境下に耐えうるジャケットがアメカジを始め、...
記事の続きを読む
0 コメント

アメカジに似合う自転車とは?アメカジにぴったりなおすすめ自転車をご紹介します!

暖かくなると、陽気に誘われてお出かけしたくなります。散歩もいいですが、自転車に乗っていつもより遠くに行きたくなります。ぴちぴちのサイクルジャージを着こみ、ロードバイクで颯爽と走る姿もかっこいいですが、アメカジ好きならいつものアメカジコーデのまま、自転車に乗りたい。今回はアメカジに似合う自転車をご紹介します。 目次 ジーンズに似合う自転車 アメカジに似合う自転車選び① アメカジに似合う自転車選び②...
記事の続きを読む
0 コメント

長く愛用したいゴアテックス!家庭でも出来るゴアテックスのお手入れ方法とは?

ゴアテックス素材のウエアは、「雨水をはじき蒸れない」ので、アウトドア以外でも愛用している方も多いでしょう。しかい長年着用し、「最近なんだか撥水が弱くなったようだ」と感じていませんか?そんなあなたに朗報です。ゴアテックスはお手入れをすると、撥水が蘇ります。ここではゴアテックスのお手入れについて解説します。 GORE-TEX(ゴアテックス)とは ゴアテックス®は「防水透湿性」を持った素材です。ゴアテックス®は...
記事の続きを読む
0 コメント

アメカジにぴったりなレザーグローブ!NAPA GLOVE(ナパグローブ)やDENTS(デンツ)などおすすめレザーグローブをご紹介!

コーデにレザーグローブを取り入れてみませんか?レザーグローブは、手を保温するだけでなく、けがの防止や、手元をおしゃれに見せてくれる効果もあります。ここではアメカジにぴったりなおすすめレザーグローブと、おすすめブランドをご紹介します。 おすすめレザーグローブブランド:1 レザーグローブの老舗ブランドのNAPA GLOVE(ナパグローブ)。しなやかで強靱でありながら非常に軽くてソフト、通気性があって最もさわり心...
記事の続きを読む
0 コメント

アメカジスタイルにおすすめキャップ10選!お求めやすい価格のキャップはコレ!

アメカジスタイルに欠かせないキャップ アメカジスタイルに欠かせないとまでいうと、少し大げさかもしれません。しかし、存在感をアピールするおしゃれなキャップがあるんです。いつものアメカジコーデに加えるだけで、印象も大きく変わるのがキャップ・ハットです。 キャップの選び方 いつものアメカジスタイルにあわせて、キャップ・ハットを選びましょう。例えばワークスタイルなら、ワークキャップが、スタジャンなどに...
記事の続きを読む
0 コメント

おしゃれキャンプは服装から!アメカジファッションでキャンプを楽しもう!

キャンプとアメカジアイテムとの相性は抜群です。理由はヘビーデューティーさ。機能性と堅牢性を重視したアメカジアイテムは、アウトドアシーンでも活躍すること間違いありません。ここでは、キャンプでもかっこよくきまるアメカジアイテムをご紹介します。 はじめに 画像引用元:Printerest 春から秋にかけては キャンプ などアウトドアシーンで過ごす機会が増えますね。 アメカジファッションが好きな方は 実はキャン...
記事の続きを読む
0 コメント

アメカジスタイルの定番!ランチジャケット/コートの着こなし方とは!?

存在感抜群の秋冬アウターであるランチジャケット/ランチコート。無骨な男のためのタフなアウターですが、着こなし方が難しいと思っていませんか?ここではおすすめのコーデ例をご紹介します。 ランチジャケット・コートとは 引用元:引用元:Pinterest ランチ(ranch)とは、牧場を意味する英語。毛が付いたままの羊の皮を裏返しにして作られているか、または裏地にボアなどを張った仕様が特徴です。ランチジャケットや...
記事の続きを読む
0 コメント

冬はインナーとして楽しむデニムジャケット

デニムジャケットは薄手のアウターなので、真冬が到来すると箪笥のコヤシになっている!?そんなあなたは必見です!デニムジャケットを真冬でもカッコよく、しかも暖かく着こなすコツをご紹介します! デニムジャケットはアウターじゃない!? 出典:Printerest 春や秋はともかく、さむい季節になるとアウターとしてデニムジャケット1枚ではちょっと寒いですよね。そんな時は、デニムジャケットをインナーとし...
記事の続きを読む
- コメント

レプリカでは味わえない本物の雰囲気をお楽しみください【ミリタリーウエア特集】

ミリタリーウエアはシンプルなデザインと丈夫さがいい。武骨さだけでなく、軍モノ特有のデティールなどのウンチクも語りたくなるのがミリタリーウエアのいいところ。しかし、ミリタリーウエアの魅力はそれだけではありません。ミリタリーウエアの魅力を知りたければ、一枚羽織って出かけてみては?長年のミリタリーウエア好きも、これから好きになる人もきっと新しいミリタリーウエアの楽しみ方を見つけることが出来るはず。今回は...
記事の続きを読む

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村