アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

ワークベストでアメカジコーデ!ベストはコーデのアクセント!

ワークベストでアメカジコーデ!ベストはコーデのアクセント!

ワークベストアメカジファッションを1ランクアップさせるアイテム。ベストって着こなすのが難しいと思われがちですが、実はとっても簡単なんです。ここではワークベストの着こなしやおすすめワークベストをご紹介します。

ワークベストの着こなし方

ベストは肌寒い季節にはレイアードして、夏にはコーデの引き締め感とアクセントとして活躍してくれるおしゃれアイテムです。ワークスタイルでも、落ち着いた大人の着こなしが可能になるワークベスト。ここでは、ワークベストの着こなし例をご紹介します。

ワークベストの着こなし例:1

デニムオンデニムにワークベストを取り入れると、大人の雰囲気を持つ着こなしに。コーデのアクセントや引き締め感をプラスできるので、デニムオンデニムの際は、ぜひワークベストをコーデに取り入れてくださいね。

ワークベストの着こなし例:2

お求めやすい価格のウォバッシュベスト!アメカジ初心者にもおすすめです!
ミリタリージャケットにも、ぴったりです。ベストを取り入れるだけで、コーデに引き締め感がプラスされ、大人の雰囲気を持つアメカジファッションに。

ワークベストの着こなし例:3

お求めやすい価格のウォバッシュベスト!アメカジ初心者にもおすすめです!
ワークシャツやワークパンツとの相性は抜群!太いワークパンツの野暮ったさを、存分にいかすならワークベストがおすすめです。

ワークベストの着こなし例:4

秋冬はコートやジャケットのインナーとして活躍!防寒だけでなく、ファッション性もあがります。ジャケットやコートの隙間からチラリと魅せるのが大人アメカジコーデです。

ワークベストの着こなし例:5

デニムオンデニムに素材感を活かしたベストのコーデ例。ベストだけウールだとコーデにアクセントが追加されます。襟元のバンダナも差し色になっており、かっこいい着こなしです。

ワークベストの着こなし例:6

もちろんベストはメンズだけではありません。レディースにもおすすめのファッションアイテムなんです。ベストの有り無しでは、イメージががらりと変わります。ベストを着用するだけで、コーデが1ランクアップすること間違いありません。

ワークベスト選びのポイント!

ワークベストの大切なポイントは、サイズ選び!ベストを購入する際はフィッティング出来ればそれに越したことはありません。しかし通販ではそれも難しい。まず、気を付けるのは胸囲です。ヌードサイズより6~8㎝のゆとりを持ったサイズを選びましょう。次は丈の長さ(着丈)です。基本としてはベストの前ボタンをすべて閉じた状態で、パンツのベルトのバックルが見えるか見えないかぐらいの丈が、丁度よい長さです。レディースの場合はバックルよりも上に来るくらいの着丈がおすすめ!一度自分の体をメジャーで測っておくことをおすすめします。

おすすめワークベスト 選!

それではここからはアメカジにぴったりなワークベストを厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

アメカジコーデに気品を加えたいならストライプワークベスト!

ジーンズとも相性の良いストライプ柄。ジージャンのインナーとしてチラ見せファッションもあり。1万円以下というお求めやすい価格も魅力です。

アウトドア感を演出するハンティングベスト

フロント部分の三日月型ポケットが印象的。アウトドアスタイルにもぴったりなハンティングベストです。ジーンズやチノなどとも相性抜群!1万円以下のお求めやすい価格も魅力です。

1つは持っておきたい定番のデニムベスト

デニムワークベストはアメカジファッションの定番。定番だけに1着は持っておきたいアイテムです。

21ozヘビーオンスを使用した重厚ベスト!

5ボタンのシンプルなデザインながら、ベストには厚すぎるほどの重厚なヘビーオンス生地を使用し仕上げた至極の逸品。シャツやTシャツの上からはもちろん、アウターなどのインナーとしても重宝すること間違いなしの特別な一枚。しっかりとした厚手の生地で仕上げることで長年使用することができるタフなつくりのワークベスト。 両側にポケットを配したシンプルデザイン。KOJIMA GENESのオリジナルボタンを使用。 重厚な21ozヘビーオンスデニムとヘビーオンスヒッコリーを用いたタフなつくりのアイテム。大人アメカジコーデにフ相応しい1着です。

コーデの差し色にぴったりなワークベスト!

鮮やかな色合いのウールベスト。コーデの差し色にぴったりです。ペンドルトンの上質なウールを使用しており、肌触りもよいベストです。

1930年代~1970年代までのアメリカンワークウェアをイメージ

生地は国内の高品質なモノを使い戦前からワークウェアを作っていた国内の工場で生産。シンプルなデザインなので色々なスタイルでコーデが楽しめるベストです。

大人アメカジコーデにぴったりなベスト

生地の中にたっぷり空気を含むように織られたツイード生地を より扱いやすく開発し、ウォーム感のあるツイードデニムに仕上げました。 ウールを使用しないことで上品な風合いを損なわないままに ウォッシャブルを実現。

雰囲気がたまらないワークベスト

岡山を拠点とするメンズウェアメーカーWORKERS(ワーカーズ)のCRUISER VEST - BROWN DUCK。 ヴィンテージのハンティングベストをデザインソースに、街着として使いやすい素材・サイズ感にアレンジされています。 腰の二室ポケット、フロントの三日月型ポケット、内ポケットも左右に二つ。フロント、バック共に裏地付き。 本来、ハンティングで獲物を入れたり、道具を入れて両手をあけるための「道具服」です。ベースは定番のベストですが、20FWは左右対称のデザイン。 腰ポケットは大型ポケットを真ん中で二つに分けたもの。フロントの三日月も左右対称でつけられています。

ベストでコーデをレベルアップ!

いかがでしたでしょうか。ベストをコーデに取り入れるだけでおしゃれに見えます。特に最近お腹周りが気になる方こそ、ベストがよく似合います。ぜひ、あなたも今シーズンはコーデにベストを取り入れてみてくださいね!

 f:id:renasuya:20200726210954p:plain

こちらの記事もおすすめです!

 

 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村