アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

- コメント

機能が圧倒的!今シーズンはECWCSアウターに注目せよ!

機能が圧倒的!

街中でもアウトドアでも活躍するのは機能性に優れたアウター。ECWCSはミリタリーウエアですが、機能性に優れた人気アウターです。ここではECWCSの魅力に迫ります。

ECWCSとは

ECWCSとは(EXTENDED COLD WEATHER CLOTHING SYSTEM)の略で拡張式寒冷地被服システムの意味です。LEVEL1からLEVEL7まであるレイヤリング(重ね着)システムです。現在では第3世代まで存在する人気のミリタリーウエア。 -51.1℃から4.4℃という過酷な環境でも作戦行動が適切に行えるよう、気温に合わせて薄手のものから順番に重ね着することで対応するミリタリーウエアです。

街中でもアウトドアでも使えるECWCS

ECWCSはパタゴニアやワイルドシングスなど人気アウトドアメーカーが軍に提供。だから街中でもアウトドアでも活躍できるんです。ECWCSは気温にあわせて選べ、防水性や防寒性、耐久性にも優れた機能的なウエア。ECWCSはもともとミリタリーウエアですが、タウンユースでもアウトドアシーンでも活躍するマルチアイテムとして人気があります。

まずはECWCSのレプリカから

本物のECWCSはすべて米国製になります。素材もゴアテックスやポーラテック、プリマロフトなどを使用しているため高額です。米軍放出品では80年代の古着で2~3万円が相場。人気レプリカモデルでも予算は3~5万円程度です。ちょっと予算オーバーという方でもご安心ください。新品でも1万円程度で購入できるECWCSレプリカが存在します。お求めやすくしかも今シーズン活躍するECWCSアウターをご紹介します。

ECWCS GEN1パーカー

ECWCS中でも人気が高いのが「ECWCS GEN1パーカー」。このパーカーは1980年代後半に正式採用された第1世代防寒パーカーです。 当時の新素材であったゴアテックスを使用していたため一般にゴアテックスパーカーと呼称されています。これはパーカーの他に化繊のインナーウエアー/ライナーのセットで、それまでのM-65パーカーのような防寒性のみを追求したタイプから組み合わせにより様々な気候に対応できる画期的な被服システムになりました。この商品は、主に1990年代から使用されている初期型(1ST GEN)や陸軍型と呼ばれるフードが露出したスラッシュポケットのタイプをショート丈にて製作しています。

ECWCSソフトシェルパーカーライトウェイト

こちらのソフトシェルパーカーは実際のECWCSパーカーより薄くて軽いナイロン生地で製作。 シルエットはややタイトにし、現代風にアレンジしてあるので、スタイリッシュな着こなしができます。 脇下にはジッパーで開け閉めできるベンチレーションを完備。フロントの開閉はダブルジッパーとスナップボタン。袖口にはベルクロ式のアジャスターを完備するなど、機能面も充実。ライナーを取り外したソフトシェルのライトアウターとなりますので、コンパクトに折り畳め、持ち歩くことができるのが嬉しいアイテムです。

ECWCS GEN3 フリースジャケット

1980年代より導入されたアメリカ軍の寒冷地用被服システムは、2000年代には第3世代となり、LEVEL1からLEVEL7まで7段階(種類)の被服を組合せ、マイナス46度からマイナス1度までの気温に対応できるようになりました。 LEVEL3はフリース素材の防寒着で、LEVEL1,2のアンダーウェアとLEVEL7の防寒コートと組み合わせれば、マイナス18度からマイナス46度の環境に適応できます。 第1世代はパイル地のジャケットで防寒性に優れていましたが、かなり分厚い生地でした、第2世代はフリース素材に変更されました。 第3世代の物は第2世代に比べ、さらに軽量の素材に変更され、厚みを抑えて、活動時の動きやすさを重視した仕様になっています。

GEN 3 LEVEL 7ジャケット

GEN 3 LEVEL 7ジャケットは,陸軍では"マシュマロスーツ"、海兵隊では"パッピースーツ"とも呼称されます。 LEVEL 7はECWCSの最終レイヤーで、インナーの組み合わせによりマイナス46度の環境に対応できます。 戦闘時に着用するのではなく、前線基地などで待機時の使用を目的としており、ポケットはハンドウオーマーを兼ねた2カ所のみになっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ECWCSレプリカの中でもお求めやすい価格ばかりを厳選してご紹介しました。まずはここで紹介したECWCSからはじめ、徐々に人気ブランドのECWCSへと進んでみてはいかがでしょう。

Instagram

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

こちらの記事もおすすめです!

 

 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村