残暑が厳しいとはいえ、夏が終わっていきますね。今年の夏はいかがでしたか?夏の終わりに、ちょっぴりおセンチになりがちなアナタに贈るこの曲。
Kool & The Gang (クール&ザギャング) Summer Madness
「Summer Madness(サマー・マッドネス)」は、クール&ザギャングの1974年のアルバム「Light of Worlds(ライト・オブ・ワールズ)」に収録された楽曲で、特にインストゥルメンタルとして有名です。この曲は、ジャズ、ファンク、そしてソウルの要素を融合させた革新的なサウンドで、当時の音楽ファンに大きな影響を与えました。
「Summer Madness」は、そのリラックスしたメロディ、スムーズなサウンド、そしてエモーショナルな要素で知られており、特に夏の雰囲気や懐かしさを感じさせる曲です。
「Kool & The Gang(クール&ザギャング)」は、アメリカのファンクおよびR&Bバンドで、1964年にニュージャージー州のジャージーシティで結成されました。彼らは数々のヒット曲と共に音楽界で長いキャリアを築いています。あまりに多くのアーティストの曲にサンプリング使用されているので最早説明不要の名曲。
特に0:40以降の部分。きっと耳にしたことがあるでしょう。一番有名なのはウィルスミスが在籍していた、 DJ Jazzy Jeff & the Fresh Prince ですかね。SnoopdoggのDoggyDoggWorldやErykah BaduのCertainly (Flipped It)などなど。
じんわり、夏の終わりにコノ曲と、寄せる波音と一緒に、夕べのビーチで。ちなみに三代目ソウル~は、ワタクシ全く知らないし、興味がありません。間違ってこのブログに来ちゃった方、ごめんね。
![]() |
こちらの記事もおすすめです!
|
アメカジライフにおすすめの音楽!珠玉のFreeSoulをご紹介!
革ジャンやミリタリージャケット、そしてジーンズにワークブーツというファッションが好き…
YUenterprise |
|
アメカジに似合う音楽~渋谷系~
アメカジファッションに限らず、ファッションと音楽と言うのは密接な関係にあると思います。普段アメ…
YUenterprise |
- 関連記事
-
-
フィラデルフィアソウルの名盤!おすすめフィリーソウル8選! 2023/09/20
-
夏の終わりにぴったりなコノ曲~Summer Madness~ 2023/08/19
-
アメカジライフに似合う音楽~FreeSoul&Funk編4~ 2023/07/31
-
スポンサーサイト