アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

アメカジにぴったりなレザーグローブ!NAPA GLOVE(ナパグローブ)やDENTS(デンツ)などおすすめレザーグローブをご紹介!

アメカジにぴったりなレザーグローブ!NAPA GLOVE(ナパグローブ)やDENTS(デンツ)などおすすめレザーグローブをご紹介!
コーデにレザーグローブを取り入れてみませんか?レザーグローブは、手を保温するだけでなく、けがの防止や、手元をおしゃれに見せてくれる効果もあります。ここではアメカジにぴったりなおすすめレザーグローブと、おすすめブランドをご紹介します。

おすすめレザーグローブブランド:1

DSC_2442.jpg
レザーグローブの老舗ブランドのNAPA GLOVE(ナパグローブ)。しなやかで強靱でありながら非常に軽くてソフト、通気性があって最もさわり心地が良い。
DSC_24451.jpg

バイカーご用達の知る人ぞ知るレザーグローブですが、普段のタウンユースでもかっこいい!
鮮やかなゴールドイエローはデニムのインディゴブルーとの相性もよく、アメカジコーデにバツグンのアクセントになります。ワークアイテムとの相性もバッチリ!

おすすめレザーグローブブランド:2

230年以上の歴史をもつ、イギリスのブランド「デンツ」。世界最高峰といわれるレザーグローブは、1777年に英国の美しい聖堂のある都市ウースターにて、設立者ジョン・デントが初めて一組の手袋をカッティングしたことが始まりです。


デンツは素晴らしい革手袋を丹精込めて伝統の技法で作り上げています。 その歴史、そして品質と職人技能に対する不変的なこだわりを大変誇りに思っています。 これが手袋の名工、創業者ジョン・デントの不朽の遺産といえましょう。希少なペッカリー革とJOHNSTONS社のカシミヤライニングを使用した手袋です。厚みがあるにも拘らず手になじみ、柔軟な感触が直に体感できます。

おすすめレザーグローブブランド:3

バズリクソンズ(BUZZ RICKSONS)はシュガーケーン(SUGAR CANE)、インディアンモーターサイクル、 サンサーフなどアメカジウエアの老舗、東洋エンタープライズが手掛けるミリタリーブランドです。次々と復元されるミリタリーウエアはどれも完璧な出来ばえです。


A-10 GLOVE"A-10グローブ/br01221. 表革は収縮性のあるゴートスキンで作られ、実物通りに編み上げられたウールライナーは手に吸い付くようにフィット。 長年の使用にも絶えられるタフなグローブです。アメカジテイストが強いレザーグローブ。フライトジャケットとあわせて着用したいですね。

おすすめレザーグローブブランド:4

UES(ウェス)は、神戸にあるセレクトショップ。UESというネーミングは、屑(くず)・ごみといった廃品、waste[weist]から来ています。昔から日本でも鉄工場や整備工場などで機械の汚れをとるための雑巾(着 古した服を再利用したもの)を”ウエス”と呼んでいます。製品たちが使命を果たす前にクローゼットで眠ることなく、最後(ウエスになる)まで活用していただけ る事を願いながら物作りしているブランドです。
形状はガンカットタイプと呼ばれる、手のひら側に縫製部分の少ない、オートバイのライディンググローブによく用いられるパターンです。厚みのある革を使用していることと、カジュアル感や、ハードさを出すため、ステッチが外側から見えるように縫製されています。最大のアクセントは、手首から手の甲にかけてのボールチェーン付きスライダーです。グローブをしたままでも着脱がしやすく、手首とグローブの隙間を締めて くれるため防風性がより高まります。バイカーにおすすめのレザーグローブです。

おすすめレザーグローブブランド:5

デラックスウエアとは、 アメリカンヴィンテージと現代を融合し、シャツ/SHIRT、ジャケット/JACKET、Tシャツ/T-SHIRT、ジーンズ/JEANS/DENIM、レザー/LEATHER、ブーツ/BOOTSなどを完全日本製にて品質を追求するアメカジブランドです。


デラックスウエアのかっこいいレザーグローブ。経年変化も楽しみな、レザーグローブです。 男らしい雰囲気に仕上げられたこちらのグローブは、 インナーも装着されており、 冬の季節でも 暖かか。程良くシボ感のあるステアハイドは動かしやすい柔らかさで、お使い始めからストレスなく使用頂けます。

おすすめレザーグローブブランド:6

 

キンコのグローブが生まれたのはアメリカのオレゴン州ポートランド。今から40年以上も前の1975年から、愛されている老舗ワークグローブブランドです。バイカースタイルにはもちろんですが、実際の作業用手袋として、高い評価を得ています。そのため、キャンプなどのアウトドアでも大活躍!アメカジワークスタイルに合わせたいレザーグローブです。

おすすめレザーグローブブランド:7

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グリップスワニー(@gripswany)がシェアした投稿 -

1848年の西武開拓時代に誕生したグリップスワニーは、その当時から現代まで、頑強なグローブを生産し続けているメーカーです。 そのグローブは、登山、キャンプ、ハンター、乗馬、フィッシング、4WD&RV、バイク、サイクリングといった様々なアウトドアシーンで使用されています。また、1984年には、日本人の骨格に合うように国内生産も始まっています。使えば使うほど手になじむレザーグローブは、本物志向の方におすすめです。

おすすめレザーグローブブランド:8

SULLIVAN GLOVE(サリバングローブ)は、1941年にアメリカ・サンフランシスコで誕生しました。現在はブーツブランドで有名な、ウエスコと同じオレゴン州にてメイドインUSAのハンドメイドグローブを製作し続けています。質実剛健なレザーグローブは、武骨なアメカジコーデにぴったりです。

最後に

DSC_2450.jpg

いかがでしたでしょうか。アメカジにぴったりなレザーグローブ。バイクに乗っている方はもちろん、バイクに乗っていない方にもおすすめのレザーグローブばかりです。大切にメンテナンスを行えば、ほかのレザーアイテム同様、経年変化も楽しめます。ぜひ、あなたもここで紹介したレザーグローブでアメカジファッションを楽しんでくださいね!

Instagram

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

こちらの記事もおすすめです!

50代になってから始めるアメカジファッション。 大人の男性に似合うアメカジアイテムとは?
50代と言えば立派なオヤジ。でも歳相応にかっこいいファッションを楽しみたいですよね。若い頃は異性を意識したファッションをしていたけれど、最近は同性からの「かっこいいですね」…
YUenterprise


50代からのアメカジファッション!M-65ジャケットの魅力的な着こなし方
ミリタリーアイテムの中で最もスタイリッシュなジャケットと言えばM-65フィールドジャケット。今年もまたミリタリーアイテムがトレンドとなりそうです。大人のアメカジコーデに必要な…
YUenterprise


大人になっても楽しみたいアメリカンカジュアル!大人の為のアメカジコーデ術とは?
ある程度年齢を重ね、周囲からオヤジといわれる年齢に達したとき。ファッションセンスは、若い頃のままではありませんか?実は、ほとんどの男性がそうなんです。だけれども30代を過…
YUenterprise

50代メンズにオススメ!タフな男のワークシャツの着こなし・コーデ例をご紹介!
両胸にポケットのついた、少しルーズなサイズ感が特徴的なワークシャツ。ある程度年齢を重ね、風格が醸成されたオヤジにこそ、ワークシャツを使ったワークスタイルがカッコいい。…
YUenterprise


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村