アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

クリスマスらしい曲~ One Little Christmas Tree~

giphy.gif 

世間ではクリスマスムード一色!店内や屋外でもクリスマスソングを耳にする機会が多いでしょう。あなたはどんなクリスマスソングがお気に入りですか?

今回はスティービーワンダーから。スティービー・ワンダーはクリスマスソングを沢山世に出していますが、一番好きなのがこの曲です!


1つの小さなクリスマス ツリー

小さなクリスマスツリーが 1つだけ立っていた
誰かが来るのを待っている
成長することのなかった 1つの小さなクリスマス ツリー
泣きながら空を見上げ、
「ああ、お願いします、父なる木さん、一番背が高いです。
私はとても怖くてとても孤独です
1つの小さなクリスマス ツリー
こんなに小さいのに誰かの家を照らすの?」
小さなクリスマスツリーが家を照らしてくれるから
一人の小さな子供がおもちゃを見つけられるように
1つの小さなクリスマスツリーが家を照らすことができます。
小さな心ひとつで喜びを見つけられるように
星に乗った小さな天使
泣きながら木を見下ろし、
「ああ、父なる木さん、どこにいてもお願いします。
あなたが私にくれた星を彼にあげてもいいですか?」
すると天に遠くから声がした
世界中に響いた声、
「小さな天使の女の子に降りて、彼にあなたの星をあげてください。
今夜彼は世界を照らすだろう」
小さなクリスマスツリーが1つあるから
世界を照らすことができる
道に迷った人が道を見つけられるように
1つの小さなクリスマスツリーが世界を照らすことができます。
すべての男性がクリスマスの日に見ることができるように
1つの小さなクリスマスツリー
世界を照らすことができる
道に迷った人が道を見つけられるように
1つの小さなクリスマスツリーが世界を照らすことができます。
すべての男性がクリスマスの日に見ることができるように
1つの小さなクリスマスツリー
世界を照らすことができる
道に迷った人が道を見つけられるように

簡単な英語なので中学生英語で訳せます。

昔あるところに小さな木がぽつんと立っていました~から始まって 神様が手を差し伸べ、とても小さなクリスマスツリーが皆の参考とうとけなげなところがいいんです! 

サビの部分の「なぜなら、小さな僕だって世界を照らすことが出来るんです!」とかいいですねぇ。 ちょっとウルウルきちゃいますね。優しい気持ちがこみ上げます。 

1967年発表の「Someday at Christmas」に収録されています。 今とは変わった当時のクリスマスソングは「差別・平和・博愛」等のメッセージ性の強い内容で、ラブソングではありません。 

言い訳的には決して成功とは言えない内容で、結局、名曲として長く愛されることになるでしょう。

ロナルド・ノーマン・ミラーやヘンリー・コスビーなど60年代のモーターウンを代表するプロデューサーや作曲家がスティービーのよさを最大限に引き出したアルバムです。 

このアルバムには他にも「Someday At Christmas」など名曲がたっぷり! この季節にしか聴けませんが、一家に1枚は置いておきたいアルバムです。

Instagram

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

こちらの記事もおすすめです!

アシッドジャズおすすめ5選!
アメカジファッションに限らず、ファッションと音楽と言うのは密接な関係にあると思います。普段アメ…
YUenterprise

アメカジライフにおすすめの音楽!珠玉のFreeSoulをご紹介!
革ジャンやミリタリージャケット、そしてジーンズにワークブーツというファッションが好き…
YUenterprise


アメカジに似合う音楽~渋谷系~
アメカジファッションに限らず、ファッションと音楽と言うのは密接な関係にあると思います。普段アメ…
YUenterprise
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村