アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

素材で選ぶ季節コーデ!コーデュロイパンツの着こなし

コーデュロイパンツの着こなし

季節感のあるコーディネートを楽しみなら、素材・生地に注目!アメカジといえばどうしてもデニムの影に隠れがちですが、コーデュロイパンツもおすすめなんです。

今回はアメカジ好きに送る、秋冬コーデにぴったりなコーデュロイパンツをご紹介します。

素材で選ぶ季節コーデ!コーデュロイパンツの着こなし


他にはない魅力を備えるコーデュロイパンツは、おしゃれ上級者を中心にジワジワ注目を集めています。実はコーデュロイは秋冬に限らず、夏場でもOKなんですが、日本では秋冬のイメージが強いですね。その理由は起毛素材のふんわり滑らかな肌触りや、見た目の素朴さが暖かな印象を与えてくれるからでしょう。

【コーデュロイパンツとは】

#アメカジ #古着屋 #yuenterprise
縦うねが特徴の綿横ビロード織りしたパイル織物の一つです。保温効果が高いので、冬服に使われることが多く、日本では「コール天」と呼ばれています。わが国日本では静岡県磐田市での生産量が90%を占めています。これは明治に入って下駄の鼻緒にコーデュロイを使用し、鼻緒の生産が静岡県磐田市に多くあった為と言われています。

【キレイにまとまる細めのうね】

#アメカジ #古着屋 #yuenterprise #blueway #corduroy
コーデュロイの生地にも多種多様あります。
畝(うね)が太いものと細いもの。
細いうねはくせが少ない為、どんなコーデにもあわせやすい特徴があります。また大人コーデにぴったりなので、アメトラファッションやプレッピースタイルにおすすめです。

【ワイルドに魅せるなら太めのうね】

太いうねの生地は荒々しく、ワイルドな着こなしに向いています。作業着の雰囲気が強いのでワークスタイルや、アウトドアスタイルに合わせると雰囲気抜群です。

【汚れが付きにくく、丈夫な素材】

18世紀のはじめから、農夫の作業着として重宝されていたコーデュロイは、丈夫な生地です。つまりデニムと同じ作業着がルーツなんですね。
またその特徴的なうねの形状から汚れ、水をはじきやすい為汚れが目立ちにくい素材なのです。ヘビーデューティーが好きなアメカジ好きにぴったりな素材なんです。
気に入った服を長く愛用したいという人、毎日にようにヘビロテしたいという人にもうってつけです。

【作業着ながらも格調高いコーデュロイ】

フランスのルイ14世がお抱えの庭師の制服に採用したのが始まりと言われるコーデュロイ。
その為”王様の畝”Corde-du-Roiが語源です。(近年では異説もアリマス)
だからこそ、作業着と言えども格調高い雰囲気が漂うのでしょう。
現在の日本でも秋冬コーデには欠かせないファッションアイテムとなりました。

コーデュロイパンツの着こなし例

コーデュロイパンツの着こなし方は特別コツがあるわけではありません。コーデュロイパンツはカラーリングが豊富なので、様々な色の組み合わせが出来ます。色の組み合わせがコーディネートをまとめるコツとなるでしょう。ここからはコーデュロイパンツの着こなし例をご紹介します。

ぶっといコーデュロイパンツを使った着こなし例。シャツやシューズの色の組み合わせに加え、微妙な丈感がおしゃれです。アメカジ好きなら足元はブーツでもいいかもしれませんね!

アースカラーでまとめるとコーディネートがまとまります。トップスはニットでもなんでもいけちゃうのがコーデュロイパンツの良いところです。スケータースタイルやストリートスタイルにもおすすめです。

ツイードのジャケットにフェアアイル柄。こういった秋冬定番アイテムとの相性が抜群にいいのがコーデュロイパンツです。細い畝のコーデュロイパンツを選ぶと大人っぽい印象になります。トラディショナルなアメカジスタイルにも積極的に取り入れましょう。

それではここからはおすすめのコーデュロイパンツをご紹介します。

おすすめコーデュロイ パンツ①

日本製に拘ったブルーウェイのコーデュロイパンツ。
上質な生地と丁寧な縫製が高級感を醸し出します。
洗練されたデザインと落ち着いた色みは、大人のカジュアルコーデにぴったり。
また、ストレッチ加工が施されていあるため、スッキリシルエットながらも動きやすい。
そして在庫限りのSALE価格です!
この機会に是非、アナタのコーデにお加えください!

おすすめコーデュロイ パンツ②

 
国産ジーンズの一大生産地、岡山県にて生産した細畝コーデュロイの5ポケットパンツ。シルエットは裾にかけテーパードを利かせたやや細身のスリムストレー ト。スタイルの幅が広い鉄板のパンツです。

おすすめコーデュロイ パンツ③

 
シルエットはテーパードを強く効かせた九分丈。 すっきりとした見た目ですが、 腰回りには余裕を持たせたリラックスフィットです。 
そんな見た目の美しさもさることながら、 とても丈夫な生地なのもコーデュロイの特徴。 
90年代の太畝コーデュロイパンツです。アメリカのアウトドアメーカーであるエディバウアーらしいトラディショナルなスタイル。ワイルドに履きこむのもよし、プレッピースタイルに合わせるのも面白そうな1着です。

おすすめコーデュロイ パンツ⑤

リーバイスのコーデュロイパンツです。 TALON42ジップを使ったメイドインUSA。コーデュロイパンツならお求めやすい価格でゲットできるのも魅力です。

おすすめコーデュロイ パンツ⑥

2002年製【DOCKERS RECODE】の コーデュロイパンツです。スラックスなどを手がけるLevi'sのセカンドラインのブランドです。ルーズなバギータイプのコーデュロイパンツ。ワイルドに着こなしたい1着です。

おすすめコーデュロイ パンツ⑦

ラルフローレンのコーデュロイパンツです。細畝なので癖がなく、あらゆるスタイルに合わせやすい1着!特に目立つダメージや汚れなく、生地もしっかりしていて程度の良い古着コーデュロイパンツです。

最後に

いかがでしたでしょうか?コーデュロイパンツは、畝と色合いで選ぶとより楽しいアメカジコーディネートが楽しめます。ぜひあなたも今シーズンはコーデュロイパンツを使ったアメカジファッションに挑戦してくださいね!


Instagram

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

こちらの記事もおすすめです!

キレイ目アメカジファッション「アメトラ」に挑戦しよう!
女性からはあまり人気のないアメカジファッション。ワークスタイルやミリタリージャケットは、男性ウケが良いものの、女性ウケが良くない・・・。そんな時は、アメカジファッションの中でも、キレイ目なスタイルである「アメトラ」スタイルにしましょう。ここではアメトラスタイルについてご紹介します。
YUenterprise

50代からのアメカジ古着ファッション!ワークカバーオールでビシっと決まるスタイリング!
ワークジャケット・カバーオールは、様々な名称で呼ばれています。レイルロードジャケット、エンジニアコート、バーンコートなどなど。もともとはツナギを指した名前だったので…
YUenterprise

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村