アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

ヴィンテージLEVIS(リーバイス)を楽しんでみませんか?色落ち最高な501

LEVIS(リーバイス)501 W32 L30 Vintage66Model

DSC_3081.jpg

オシャレ上級者ほど古着を上手にコーデに取り入れている印象があります。いつものコーデに古着をうまく合わせられるようになると、色々と幅が広がりそうですね。今日はそんな古着の魅力についてお話しします。

古着の種類

一般的に古着と言われてもその種類は大きく分けて2種類あります。1つはユーズド。単に誰かが着古したユーズドアイテムですつまりリサイクル品と言う事ですね。

ただし同じリサイクルでも海外でバイヤーがセレクトしてきた古着はバイヤーの好みがはっきりと出てきます。

古着コーディネートが上手な人はこういったセレクトショップ古着店から面白いアイテムを見つけてきて雨マークコーデに取り入れてますね。

もう1つはヴィンテージです。ヴィンテージの定義は難しいのですが、もともとワインのヴィンテージという言葉がファッション業界の用語にも、取り入れられたことを考えると25年以上前のものとの言うことになるでしょうか。

ヴィンテージの良さは経年変化がいい感じのキャラクターになったり、今では入手不可能な付加価値の高いブランドだったりします。新しいものには無い、新しく作った物には出せない味その希少性が付加価値だと思います。


古着との出会いは一期一会

古着の難しいところは基本的に一期一会であると言うことです。普通洋服を買う時って何着か予備がありますよね。サイズや色なども豊富だったりしますし、その店になくても全国の他のお店には同じものがあったりします。しかしながら古着の場合はそこで出会ったものその1着しかありません。という事はこれはと思ったアイテムは即ゲットしておかないと、もう二度と出会えないかもしれないと言うことです。そしてサイズがぴったりと言うものを探すのも難しいわけです。

古着だからかっこいいなんてことはない

古着選びで勘違いしていけないのは「かっこいい人ってうまく古着を使っているよね!」と言う事から、勘違いをしてしまって「古着ってかっこいいよね」と思ってしまうことです。古着を着てるからかっこいいって事はあり得ません。結局古着も洋服には違いないわけですから、いかにバランスよくコーディネートに取り入れるかがポイントになります。

古着のコーディネート

古着といってもコーディネートが普通の洋服とかわりません。基本的なサイズ感や全体のバランスを押さえておきましょう。ただし古着特有の問題として色あせている感じがあるものだと場合によっては、だらしない感じになりますので注意が必要です。ポイントは全身を古着にしないとか、古着アイテムはどれかに絞るといったところでしょうか。

今日はそんな古着ヴィンテージのリーバイス66モデルのご紹介です。

リーバイス501 66モデル

DSC_3080.jpg 

製造年は70年代のものです。トップボタンの工場識別番号が緑の刻印がされており、バックポケット上部のステッチはシングルからチェーンステッチに変更されています。また製品内側のタグに記載されている収縮率は8%から10%変わっています。前期モデルとの1番の大きな違いはデニム生地ですが、この頃からデニム生地の品質の向上や織機の性能が上がり、以前のような激しい色落ちしているものがなくなってたものが多いのです。

DSC_30761.jpg DSC_30751.jpg 

DSC_3084.jpg

しかしながらこのリーバイス501 66モデルは、デティールを見れば後期モデルのように見受けられるのですが、生地の色落ちの仕方を判断すると66前期のようにも見受けられます。

きれいな色落ちいわゆる縦落ちとインディゴブルーの濃淡がとても美しい仕上がりになっています。太もも内付け根部分のいわゆるヒゲも、膝裏の色落ち、いわゆるハチノスもとてもきれいです

リペア後が何箇所かありますがそれも古着の物ヴィンテージならではの味わい部会といったところでしょう。

サイズ表記はウェスト32レングス30と言うところからボーイズサイズだったのではないかと推測されます。

なかなかサイズがぴったりのヴィンテージ物を見つけるのは難しいですが、この機会にぜひこのリーバイス501で楽しい古いファッション古着ライフお過ごし下さい!




よろしければショップのフォローお願いします。

アメカジライフ 応援します

ジーンズが気になる方はこちらの記事もおすすめ!

40~50代メンズにおすすめ!着まわし力のたかい万能ジーンズ「BluewayM740」
ほどよく色落ちしたジーンズ。老若男女問わず、誰からも愛される定番ファッションアイテムです。アメカジファッションにはもちろん、どんなスタイルにも合わせやすいジーンズをご紹介します。
YUenterprise


おしゃれオヤジにおすすめジーンズ!ブルーウェイのジーンズでおしゃれにきめよう!
おしゃれに興味のある・なしに関わらず、履く人を選ばないブルーウェイのおすすめジーンズをご紹介します。特に40・50代のいわゆる「オヤジ」にこそ、履いてほしいジーンズ。個性的でありながら、奇抜なデザインではなく、流行に左右されにくいブルーウェイのジーンズばかりです。ぜひ、この機会にあなたのコーデに加えてくださいね!
YUenterprise


シンプルなコーデに遊び心をプラス!ブルーウェイのカラージーンズMJ1210
ジーンズと言えば、ブルー。インディゴと呼ばれる藍色を思い浮かべるのではないでしょうか。このジーンズは、特徴的な色合い、個性的なディテールがつまった宝箱のようなジーンズなのです。普段のコーデに取り入れて、あなたも遊び心がつまったジーンズを楽しんでくださいね。
YUenterprise
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村