
ジーンズに合わせたいREDKAPの古着ワークシャツ!
アメカジファッションとは切っても切れないワークウェア。日本ではアメリカのワークウェアと言うとディッキーズが有名ですが、レッドキャップもじわじわ人気を集めています。ここでは本物のワークウェアブランドのレッドキャップの魅力についてご説明します。
REDKAPとは
レッドキャップとはアメリカにある老舗のワークウェアブランドです。その成り立ちは1923年、ハーン兄弟といとこのウィリアムスによって始まりました。当初は「Harlin Bros. & Williams」だったが、後に「Red Cap Smoking Tobacco」となり、1939年には現在の「Red Kap」に社名を変更します。現在のトレードマークである赤い帽子のロゴは1923年に採用されました。第二次世界大戦中はアメリカ軍に制服やガスマスク等を納入していました。第二次世界大戦後、コインランドリーなどの工業選択対応の高い耐久性を持つワークウェアの生産を開始し、業界の先駆けとなりました。現在では欧米の自動車工場のユニフォームとして圧倒的なシェアを持っています。
現在ではバイクなどのモータースポーツを愛する人たちからファッションアイテムとして絶大な人気を誇っています。丈夫でタフなワークシャツは、アメカジファッションにぴったり。日本ではまだ知名度が低いレッドキャップですが、本場アメリカではかなり知名度の高いワークウェアです。
レッドキャップのワークシャツ着こなし例
では本場アメリカではどのようなワークシャツの着こなしをしているのでしょうか。ここからは自然に着こなしている、ワークシャツの着こなし例をご紹介します。バイク好き、アメ車好きの方は必見ですよ。
ワークシャツ着こなし例:1
愛車のそばでポーズを決めるこちらの男性。自慢のピックアップもかっこいい!ダメージの入った色落ちデニムとワークシャツ。飾らない自然な着こなしがアメカジらしくて、良いですね。自然に着こなすのがアメカジの大きなポイントでしょう。
ワークシャツ着こなし例:2
えーと、カタギの仕事には見えないんですけど…。レッドキャップのワークシャツをユニフォームとして採用している某工場。こんな上司は怖いw。完全にギャングの集団にしか見えませんが、アメリカのユニフォームってなんでこんなにかっこいいんでしょうね?
ワークシャツ着こなし例:3
ワークシャツとパンツ、キャップの色遣いが上手なコーディーネート例。こんなイカしたおじさんになりたいですね。
REDKAPおすすめ古着ワークシャツ
それではここからはお勧めの古着ワークシャツをご紹介します。リアルワークシャツ。本物のアメリカの男たちが袖を通したワークシャツ。ぜひあなたも袖を通して本物を感じてくださいね。
リアル古着ワークシャツ:1
両袖にリフレクターがついた珍しいタイプ。90年代のREDKAPワークシャツです。
リアル古着ワークシャツ:2
司法研修生のワークシャツです。フラップ付きの胸ポケットやワッペンがいい雰囲気のワークシャツです。
リアル古着ワークシャツ:3
濃いネイビーのワークシャツ。両胸のワッペンが目立ちます。おすすめのREDKAPワークシャツです。
リアル古着ワークシャツ:4
日本人でもジャストサイズで着用できる大きさ。REDKAPのSサイズは日本人サイズでM~Lサイズ相当になります。
リアル古着ワークシャツ:5
ワッペンではなく立体的な刺繡が施された珍しいREDKAPワークシャツです。
最後に
いかがでしたでしょうか。アメカジファッションとは切っても切れないワークシャツ。本物のあなたには、やはり本物の古着ワークシャツを着ていただきたい。次はあなたの番です。ぜひ本物のワークシャツを着て、かっこいい本場のアメカジファッションを楽しんでくださいね。
![]() |
こちらの記事もおすすめです!
|
大人に相応しい帽子「ステットソン(STETSON)」!人気モデルと魅力を徹底解説!
コーディーネートにアクセントをつける帽子。アラフォーやアラフィフに相応しい帽子選びはなかなか難しいですよね。そんなあなたにおすすめ帽子ブランド「ステットソン」。ここではステットソンの魅力やおすすめ帽子をご紹介します。
YUenterprise |
|
おしゃれな夏コーデは足元から!アラフォーメンズにおすすめサンダル15選!
夏の定番アイテムであるサンダル。しかし、メンズのサンダルコーデは、失敗すると只々だらしない着こなしになってしまいます。だらしないコーデにならないため、サンダルは選び方が大切です。ここではメンズサンダルの選び方と、大人っぽいサンダルを人気ブランドから厳選してご紹介します。
YUenterprise |
|
50代メンズにおすすめ!アメカジショートパンツの着こなし方やコーディネート例をご紹介!
涼しく動きやすく履いていて楽なため、一度履くとやめられないのがショートパンツです。とはいえ、ある程度年齢を重ねるとショートパンツを履くのに抵抗があるのも事実。ここでは50代メンズにおすすめのショートパンツと着こなし例をご紹介します。
YUenterprise |
|
オヤジ体型でも着こなし方で印象アップ!半袖チェックシャツの着こなし方
誰でも1着は持っているんじゃないかというほど、夏のコーデの定番アイテム「半袖チェックシャツ」。 せっかく持っていてもコーデに取り入れることに敬遠しがちではありませんか?着こなしに自信がない方でも、記事を最後まで読んでいただけば、きっと半袖チェックシャツの着こなしに自信がつきますよ。
YUenterprise |
|
大人におすすめのオープンカラーシャツ10選!夏アメカジアイテムマストのオープンカラーシャツの魅力について解説します!
そろそろ夏物が気になる季節になりました。アメカジアイテムの中でも高い人気を誇るオープンカラーシャツ。ここでは夏アメカジアイテムマストのオープンカラーシャツの魅力について解説します!
YUenterprise |
- 関連記事
-
-
アメカジとの相性バッチリ!おすすめトレーナー・パーカー・スウェット特集! 2022/09/10
-
ジーンズに合わせたいREDKAPの古着ワークシャツ! 2022/08/28
-
お求め安い価格!でも高品質なArakai Antiques(アラカイアンティークス)ポロ 2022/08/14
-
スポンサーサイト