アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

寒い冬もおしゃれにコーデを楽しもう!ダウンベストの着こなし方

ダウンベストの着こなし方

ダウンベストの着こなし方 
ダウンベストは、実はおしゃれに賢く着こなせる便利なアイテムです。取り入れ方次第では秋冬春とスリーシーズン活躍する優れものです。そんなダウンベストのおしゃれな着こなし方をInstagramからご紹介していきます。

ダウンベストの選び方 1


ダウンベストは様々なブランドから、たくさんのおしゃれなラインナップが出ています。選び方ですがまずサイズ。ダウンベストの使い方は大きく分けて2種類あり、インナーとして使用するものアウターとして使用するものの2種類です。特にインナーとして使用するものはサイズ感に充分注意しましょう。

ダウンベストの選び方 2


また素材も様々あります。ナイロンなどの化学繊維を使った光沢のあるものや、レザーを使用したもの、もしくはコットンを中心にした生地を使用しているもの様々です。アウトドアなどで使用する場合は撥水性や防風性があるものが良いでしょう。

ダウンベストの選び方 3


ダウンとフェザーの割合で選ぶという選び方があります。もしくはダウンを使ってない、中綿がポリエステルと言うものは価格が安く手に入れやすいベストになります。逆にダウンの割合が多いものはより価格が高くなる場合が多いです。ダウンが多い方が、ベストも重量が軽くなります。

ダウンベストとの重ね着アイテムは?


ダウンベストをアウターとして使う場合、実は重ね着するアイテムを選びません。しかしながら定番の組み合わせと言うものがあります。ここではダウンベストとの組み合わせとして定番のアイテムを4つほどご紹介します。

組み合わせ例①:ジージャン



ダウンベストとの重ね着の定番であるジージャン。ジージャンとダウンベストとの組み合わせは相性も良く、ダウンベストコーデの基本となる形でもあります。全体の色バランスを考えて、インディゴブルーとは異なる色のダウンベストを選ぶと、色の組み合わせにメリハリも出ておしゃれに着こなすことができます。ジージャン1枚ではちょっと寒い時期におすすめの組み合わせです。

組み合わせ例②:ニット、セーター



寒い季節のファッションの定番であるセーターとダウンベストな組み合わせも定番です。こちらもダウンベストコーデの基本です。ベストとニットを重ね着すると、ニットが冬のコーデの主役になりますよ。ちょっと近所までお出かけの際におすすめのベストとの重ね着です。

組み合わせ例③:スウェット、パーカー



ダウンベストは、パーカーやスウェットなどの組み合わせ、重ね着も定番です。この場合アクティブな印象があるので、ベストは鮮やかな色合いを選ぶと冬の終わりから春にかけての時期におすすめ。色の組み合わせも楽しめるダウンベストコーデの定番です。

組み合わせ例④:シャツ、Tシャツ



秋もダウンベストが活躍する季節です。朝晩と日中の気温差が激しい時期こそダウンベストが活躍する季節です。シャツの上からダウンベストを羽織れば朝晩の寒い時期も暖かく過ごせる上、日中も脱いでもダウンベストならそれほど邪魔になりません。シャツとダウンベストの組み合わせは、気温差が激しい時期におすすめの重ね着例です。

ダウンベストは着こなしも簡単で、誰でもかっこよくなれるアイテムです。もちろんどのコーディネートでも重要ですが、色合いを選んだりサイズ感を大切にしたりと言うポイントは抑えなければなりません。ダウンベストをかっこよく着こなすコツとしては、インナーとの重ね着レイヤードです。インナーの良さを強調する名脇役としてダウンベストは優秀です。ぜひあなたもダウンベストのコーディネート楽しんでください。

ダウンベストを使ったコーディネート例


では街のおしゃれさん達のInstagramから、ダウンベストを使った着こなし、コーディネートご紹介します。ぜひ皆さんも参考にしてくださいね。

1.アメカジコーデ定番とダウンベスト



ジージャンとダウンベストとの組み合わせは、アメカジファッションの定番でもあります。この時クラシカルなダウンベストを選ぶとおしゃれな雰囲気もアップ。もしくはヴィンテージのダウンベストを羽織ってもおしゃれですね。インナーのシャツとデニム、ワッチキャップとベストの色の組み合わせもおしゃれなメンズ着こなし例です。暖かい上に動きやすく、寒い時期でもジージャンのエイジングを楽しみたい方におすすめです。

2.アメカジコーデ定番とダウンベスト



ワークブーツなどのワークアイテムとも相性が良いダウンベスト。フランネルシャツの上に羽織るダウンベストはアメカジ定番の着こなしですね。全体のトーンを統一し、ワークブーツが差し色になり落ち着いたワークスタイルになってます。ダウンベストでインナーのフランネルシャツの美しいチェックが映え、このコーデの主役になっています。

3.デニムオンデニムにプラス!ダウンベスト



アメカジ定番であるデニムオンデニム。それでもちょっと肌寒い時は上にダウンベストを羽織るとかっこよく決まります。ダウンベストの色合いが素晴らしく、インディゴブルーとよく合い、おしゃれな着こなし。ぜひ真似したい着こなし術ですね。

4.デニムオンデニムにプラス!ダウンベスト



こちらもジージャンとダウンベストの重ね着がおしゃれな着こなし例です。やはりアメカジ好きの人気はロッキーマウンテンのダウンベストが1番人気です。色合いもよく、襟ボアタイプのダウンベストは、寒い季節におすすめです。インディゴブルーとダウンベストの色の組み合わせも見事で、ダウンベストが浮き上がるおしゃれな色の使い方です。

5.ニットの上にもバッチリ!ダウンベスト



とにかくインナーの素材を選ばないダウンベスト。ちょっとそこまでのお出かけにもダウンベストは重宝します。ネットの上に合わせてもこんなにおしゃれに!大人の休日コーデにもダウンベストはオススメです。


最後に


いかがでしたか?どのコーディネートもダウンベストとインナーの色バランスが良く、おしゃれに着こなしています。ぜひあなたのコーディネートの参考にしてください。それではここからあなたにお勧めのダウンベストのご紹介していきます。古着ならではのこなれ感も、あなたの着こなしにプラスできますよ!

Instagram

 f:id:renasuya:20200726210954p:plain

 

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

 

 

お手入れが気になる方はコチラの記事もおすすめ!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村