
着こなしが難しい柄物である「迷彩柄」。ですが、実はミリタリー感をアップさせ、アウトドアからタウンユースまであらゆるシーンで活躍する万能アイテムです。ここでは迷彩柄ジャケットの着こなし方と、コーデ例をご紹介します。

BDUとは
BDUとはBattleDressUniformの略で、軍隊が平時の勤務服と戦闘服で差別化を図っていた1960年代に着られていた。 また戦闘服らしく、ほふく前進等に対応するため袖生地を二重縫製するなど強化。 フロントポケット×5、袖ポケット×2と収納性も高く、ウエストをボタンで絞って調節できるなど非常に実用性に優れています。まさにヘビーデューティな1着といえるでしょう。
迷彩柄の種類
ウッドランド・パターン
もっとも一般的な迷彩で、カモフラ柄と言えばこのパターンですね。
タイガーストライプ

タイガーストライプとは文字通り「虎の縞模様」の意味で、主に1960年代から1970年代初頭に派生した、ベトナム戦争関連のタイガーストライプ迷彩になります。
デザートパターン

デザートパターン(カモ)は、米軍のほかにNATO軍もあります。特にチョコチップパターンと、コーヒーステインパターンが有名です。
迷彩柄を使ったおしゃれのポイント

ちょっとワイルドなイメージの迷彩柄ですが色使いやバランスに気をつければコーデのお洒落なアクセントとして活躍します。ここからは街のおしゃれさんと家のコーデ例を参考にしながら、迷彩柄を使ったコーデのポイントをご紹介します
基本はシンプルな色使いに併せる
迷彩柄を使ったコーデのポイントは他のアイテムはシンプルな色使いにすることです。迷彩柄はちょっと今日のコーデにないかアクセントが欲しいなあといったコーデに合わせるのがベター。そのため柄物のインナーや柄物のボトムスと合わせないようにするとしっくりまとまったコーデになります。
プリントTシャツと合わせる時は、Tシャツのプリント部分もアクセントとなります。Tシャツの色合いを抑えると迷彩柄を使ったコーデもしっくりとまとまります。重たい色になりがちなメンズコーデですが足元の鮮やかなオレンジのスニーカーが、ワイルドなコーデの外しアイテムとして活躍しています。
迷彩柄ジャケットの袖をまくるだけでワイルドな大人の雰囲気を持つ男らしいコーデに!シャツやジーンズなどはシンプルなだけに、迷彩柄ジャケットの物ワイルドさが引き立つコーデになっています。
女性の場合はボーイッシュな着こなしに!
メンズの場合はジャケットの袖をまくるとワイルドさが演出できるのに対しレディースの場合は袖をまくると女性らしさ可愛らしさ子供っぽいなど全く違った効果が得られます。ボーイッシュなコーデを楽しみたいなら迷彩柄のジャケットがおすすめです。
おすすめ迷彩BDUジャケット

93年製のミリタリーBDUジャケット。定番のウッドランドカモはデニムとの相性がよくアメカジアイテムとして活躍すること間違いなし!
SHOPで詳細を見る |

定番のウッドランドカモはデニムとの相性がよくアメカジアイテムとして活躍すること間違いなし! ウッドランドカモ・階級章、部隊章パッチ付き!U.S. AIR FORCE(米空軍・エアフォース)仕様BDUの米軍放出品になります
SHOPで詳細を見る |

定番のウッドランドカモはデニムとの相性がよくアメカジアイテムとして活躍すること間違いなし! ウッドランドカモ・階級章、部隊章パッチ付き!U.S. AIR FORCE(米空軍・エアフォース)仕様BDUの米軍放出品になります。
SHOPで詳細を見る |
![]() |
ミリタリーが気になる方はコチラもチェック!
|
BUZZRICKSON'S(バズリクソンズ)N-1デッキジャケット
N-1デッキジャケット(N-1 DECK JACKET )は第二次世界大戦から朝鮮戦争にかけてアメリカ…
YUenterprise |
|
迷彩柄アウターの着こなし
迷彩柄、ミリタリージャケットを気軽に着こなしたいと言う方に、オススメなのがBDUジャケットです。男性で…
YUenterprise |
|
ナイロン製フライトジャケットのお手入れだ!
そろそろ今年の冬も活躍してくれたフライトジャケットをねぎらう意味でもまた来年も活躍してほしいという期待…
YUenterprise |
|
M-65ジャケットの大人の着こなし方 ①
ミリタリーアイテムの中で最もスタイリッシュなジャケットと言えばM-65フィールドジャケット。今年もま…
YUenterprise |
- 関連記事
-
-
女子にモテないのに、なぜアメカジが好きなのか? 2022/10/11
-
迷彩柄コーデは難しい!?迷彩柄ジャケットのコーデ例をご紹介! 2022/09/21
-
気温差が激しいこの時期の定番『古着MIXアメカジコーデ』 2022/08/30
-