
ワークシャツは、アメカジスタイルの中でも定番のアイテムです。ジーンズと同じように歴史が古く、時代によってディテールが異なるのも特徴です。しかし、カジュアルで子供っぽくなりがちなアメカジコーデにおいて、ワークシャツは大人アメカジの強い味方。ここではワークシャツの着こなし方についてご紹介します。
ワークシャツとは
ワークシャツはその名の通り、ペイント作業や木工作業の時の作業着として着用されていたアイテムです。 ワークウェアの生産量が最も多いアメリカから始まり、現在はファッションアイテムの一部として昇華。 どれだけ動いても破れない丈夫さと、無骨で男らしいデザインが特徴でビンテージものは希少なため高値で販売されています。
ヴィンテージワークシャツの良さとは?
希少価値(レア度)の高さ
古いもの、古着の良さ、所謂ヴィンテージと呼ばれるモノの良さはとは何でしょうか?新しいモノには無い、何かがそこにあるハズです。新しいモノの方が、デザイン的にも機能的にも価格的にも、今の時代にマッチしているハズなのに何故、古いものに憧れを抱くのでしょうか?
世の中は常に新しいモノが生み出され、消費されています。過ぎ去った時代のモノはその多くが役目を終え、消え去っていくのです。その中で、数少ないですが今日この日まで残っていると言う希少価値、古ければ古いほどレア度が高くなる、そこが古着、ヴィンテージの持つ魅力の1つです。
歴史を感じるデティール
時代を遡ると現代にはない、先人達の知恵が古着に現れている場合があります。厚いジーンズを重ね縫い出来なかった時代にはリベットで補強していた時代から、時代が進むにつれミシンの性能や縫製技術が上がっていくことが分かったりします。
どの時代の流行などもデザインに(メンズはわずかですが)表れたりしますね。衿の大きさや形も時代によって変化しています。たかが、古着ですが見ていると間違いなく歴史を積み重ねてきている当たり前のことが感じられたりします。そこも興味深いですね。
もうひとつは、「これを着ていた人はどんな人だったんだろう?」と思いをめぐらせることです。アタリジワやキズ、汚れを見ながら以前の持ち主の人柄や職業を想像する、これも楽しからずやです。
古着ワークシャツが似合う人とは
働く男、屈強な男のユニフォームだったワークシャツ。ワッペンなどで職業を想像し、デザインや細かなデティール(使っている糸や生地)などから年代を特定したりするのも楽しい!
着ればアメリカの雰囲気を感じられるアメリカ輸入古着のワークシャツ。実はファッションにあまり興味がない人でも、また着こなしに自信がないという人でも「こんなのを着ていれば、取りあえずサマになるんじゃないか」と、いうのがワークスタイル。
つまり、派手さも地味さもないですが、好きな人が見れば分かるコーディネイトになると思います。奇抜さを狙うわけではなく、普段着としてさりげなくワークテイストを出す。むしろ、世間での「オシャレ」、「流行」には興味が無い方にこそ、着て頂きたい1着です。
ワークシャツのコーディネート
メンズには男らしさを感じさせ、レディースなら簡単にボーイズミックスが楽しめるワークシャツ。夏は半袖、冬は長袖と万能なこなれ感が演出できるワークシャツです。ここではワークシャツの着こなし例をご紹介します。
上手なワークシャツコーディネート例:1
古着のワークシャツなのでシミや汚れなどがありますが、 男のファッションとしてそんなことは全く気にしない! インナーは白い T シャツで清潔感を演出しボトムスは細身のジーンズを合わせています。 そのため、 より一層ワークシャツが際立つ着こなしになっています。
上手なワークシャツコーディネート例:2
男らしいワークシャツの着こなしです。 ダークカラーのワークシャツはハードな男のイメージにぴったりですね。
上手なワークシャツコーディネート例:3
こちらは袖をまくって 男らしさをアピールしたワークシャツの着こなし例です。 半袖に白長袖にしろ キーワードはやはり男らしさです。
上手なワークシャツコーディネート例:4
こちらはネイビーのワークシャツの着こなし例です。 文字のワークシャツもかっこいいですがやはりワッペン付きだと雰囲気が出て良いですね!
上手なワークシャツコーディネート例:5
レディースの場合は、大きめサイズがGood!可愛らしさがアップします。いつものコーデに、そのまま羽織るだけで様になります。まずは新品のワークシャツから。こなれ感を出したいなら、古着ワークシャツがおすすめです。
あなたにおすすめワークシャツ
ここからはあなたにおすすめのワークシャツを 厳選してご紹介します。是非参考にしてくださいね!
|
アメリカ製古着 BIGBEN(ビッグベン)ワークシャツ アメリカ製 RankB
5,184
YUenterprise |
SHOPで詳細を見る |
ラングラーの子会社であるビッグベンのワークシャツです。 ワッペンもついていて雰囲気抜群! どんなボトムスにも合わせやすいネイビーは、 着回し力の高い一着です。
|
アメリカ輸入古着ワークシャツ ARAMARK UNIFORM(アラマークユニフォーム)RankB
5,184
YUenterprise |
SHOPで詳細を見る |
アメリカの大手ユニフォームメーカーであるアラマークのワークシャツです。 90年代 のワークシャツになります。 ジーンズと相性が良いベージュです。
|
アメリカ輸入古着REDKAPワークシャツ 半袖☆アメカジ古着ファッションRankB
3,888
YUenterprise |
SHOPで詳細を見る |
ディッキーズなどと並ぶアメリカのワークウェアメーカーであるレッドキャップのワークシャツです。かなり大きいサイズですよ。
|
アメリカ輸入古着 ワークシャツ CINTAS製 半袖RankB
3,888
YUenterprise |
SHOPで詳細を見る |
同じくアメリカのアパレルブランドであるシンタス製のワークシャツです。 夏爽やかな色合いとして重宝する水色は、チノパンからジーンズまで引き回し力の高い一着になります。
最後に
いかがでしたでしょうか ワークシャツは男らしい着こなしにピッタリなアイテムになります 着こなしもそれほど難しくない上、 男らしさをプラスしたい方や男らしいファッションが好きな方にオススメのアイテムです。 特に古着ならではの着こなしにこなれ感が出るため買ったその日からワークスタイルが楽しめるのが古着の良さ。 あなたも今シーズンはワークシャツでファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ワークシャツが気になる方はコチラの記事もおすすめ!
|
【今シーズンこそ挑戦!古着ワークシャツの着こなし】
古着と言うと皆さんはどんなイメージをお持ちですか?汚そうとか知らない人が来たものを着用するなん…
YUenterprise |
![]() |
- 関連記事
-
-
『DenimOnDenimコーデ』デニムの着こなしを楽しもう! 2021/01/01
-
アメカジ好きならワークシャツを着こなそう!おすすめのワークシャツコーデをご紹介します! 2020/03/25
-
今シーズンもウォバッシュデニムで楽しもう! 2020/02/03
-