アメカジ古着YUエンタープライズのブログ

フリーエリア

アプリでの買い物がお得で便利!
「YUエンタープライズBASE店」


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新コメント

検索フォーム

フリーエリア

0 コメント

50代からのアメカジ古着ファッション!骨太と野暮ったさを活かしたチノパンコーデ!

50代からのアメカジファッション!骨太と野暮ったさを活かしたチノパンコーデ!

ジーンズと並ぶアメカジファッションアイテム、Chino(チノ)。ジーンズは履くのだけれど、チノパンはちょっと苦手だという方も多いのでは?実はチノパンは、どんなアメカジアイテムもあわせやすく、履いていて楽などのメリットが沢山!今回はチノパンを使ったアメカジコーデに挑戦してみましょう!

アメカジの定番「チノパン」とは?

50代からのアメカジファッション!骨太と野暮ったさを活かしたチノパンコーデ!
「チノ・クロス」と呼ばれる生地でできたチノパンは、オールシーズン着まわせるアメカジファッションの定番です。元々は軍服や、作業場に使われる丈夫な文織物で高級な光沢のある細糸の双糸を縦糸横糸に使い、シルケットサンフォライズ加工を施し、カーキ色に染めた純綿織物ことをいいます。元々イギリスで作られていましたが、第1次世界大戦の時、フィリピン駐留の米軍が軍服用に中国(china)から購入したこと、アメリカに移住してきた中国人たちが作業服として履いていたことなど、チノの名前の由来に各説あります。

映画に登場したチノ

数多くの映画でチノパンコーデを見ることができます。まずはスティーブ・マックィーン。映画【大脱走】では、チノパンとA-2をかっこよく着こなしています。足元はサービスシューズ。映画用は新品のはずなのに、着古した感じがよく出ています。

ダスティン・ホフマン主演の【クレイマー・クレイマー】。こちらはチノパンと、M-65です。足元はオニツカのスニーカーでラフな感じに。このように映画の中で、俳優達が着用したチノパンは、アメカジファッションの定番アイテムとなっています。

それではここからは、50代メンズにおすすめのチノパンコーデを、街のおしゃれさん達の着こなしを参考にしながら、ご紹介しましょう。

50代におすすめのチノパンコーデ例:1

A-1フライトジャケットに良く似たショールタイプのジャケットとチノパンの着こなし。インナーには、オックスフォードシャツ、足元はポストマンで大人っぽく仕上げたかっこいい着こなし例です。チノパンはベージュが多いですので、アウターやトップスは濃い目の色を合わせると、コーデにメリハリがつきます。

50代におすすめのチノパンコーデ例:2

カバーオールとチノ。特に注目して欲しいのは、ベスト(ジレ)との組み合わせ。メタボ体型が着になる方は、ベストを合わせるのがおすすめ。アウターも着丈が長めの、カバーオールやマウンテンパーカーにすると、日本人オヤジ体型に合わせやすくなります。

50代におすすめのチノパンコーデ例:3

逆に痩せ型の方は、着丈が短めのジージャンがおすすめ!程よく色落ちしたジージャンと、チノパンの相性はバツグンなんです。足元も、大人っぽく革靴やワークブーツで。ワイルドさとエレガントさを感じさせる、おしゃれなオヤジコーデです。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:1

古着 BILLS KHAKIS(ビルズカーキ)チノ 38inch MadeINUSA RankB
1990年にペンシルバニアにてBill Thomas氏が創業したチノパンをメインに扱うBills Khakis(ビルズカーキ)。「110% Guarantee(110% 品質保証)」は、氏が品質に絶対の自信を持っている証です。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:2


Ma-1でお馴染みアルファのチノパンは、ミリタリーテイスト溢れる50年代モデル。やや太目のシルエットなので、動きやすく、履いていて楽チンです。フロントはボタンダウン。ワイルドな着こなしが好きな50代メンズにおすすめです。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:3


ランズエンドのクラシックチノトラウザーズです。 ウエスト部分は調整機能がついており、30~33インチまで 調整可能です。フロントはジッパーフライです。濃い色のチノパンは、ベージュなどのチノパンをすでにお持ちの方におすすめ。薄い色のアウターや、M-65などのミリタリージャケットなどともあわせやすいのが特徴です。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:4

様々な年代のミリタリーチノを知り尽くしたバズリクソンズが創造したオリジナル・スペックモデル。 当時のモデルより細身にしたシルエットを採用。生地は希少なオリジナルを分解、検証し作り上げた高密度のコットン・ウエストポイント。強い織りは光沢感を生み、しなやかで高い耐久性を誇ります。フロントはジッパーフライ。ワークテイスト溢れるヘビーデューティーなチノパンは、カバーオールとあわせたいですね。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:5

アメトラファッション定番、ラルフローレンのチノ。ウォッシュのかかったコットン100%の中厚のチノクロス。フロントジップのドレスフライ。バックポケットにはボタン付き。ツータックで腰周りがゆったりとしたクラシカルなテーパード。ビジネスカジュアルから普段履きまで幅広い定番コーディネートの可能なチノパンツです。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:6

60年代に創業後、70年代からはNYのポールスチュワート等で展開され一躍注目浴びる事になった アメリカを代表する最高級トラウザーブランドです。 バリーブリッケンの日本別注「ミリタリー」モデルになります。 80年代の後半から90年代の初頭に限定で復刻したモデルで、当時バリーブリッケンのモデルの中でも珍しく、 ウエストバンドをワンピースにしたタイプです。 古いアーカイブから大戦モデルをトラウザースタイプの仕立てで作る、 こだわりがいっぱいのトラウザースです。生地も10ozのしっかりした丈夫な生地を使用することで、 洗っていくと良い風合いに馴染んでいきます。

50代メンズに!アメカジ古着ファッションにおすすめアイテム:7

フランス軍の名作ミリタリートラウザーとして名高いM-52チノトラウザーを忠実に再現! M-52は1950~1960年代にかけてフランス軍に採用されていたボトムスで、ツータックのゆったりとしたヒップ周りと裾にかけてゆるやかにテーパードしたシルエットが特徴です。

最後に

50代からのアメカジファッション!骨太と野暮ったさを活かしたチノパンコーデ!
いかがでしたでしょうか。アメカジ定番のチノパン。ジーンズほどカジュアル過ぎないので、50代メンズにおすすめのアイテムといえます。ぜひあなたも、チノパンでアメカジ古着ファッションを楽しんでくださいね!

Instagram

よろしければショップのフォローお願いします。

 

アメカジライフ 応援します

コーデが気になる方はコチラもチェック

50代になってから始めるアメカジファッション。 大人の男性に似合うアメカジアイテムとは?
50代と言えば立派なオヤジ。でも歳相応にかっこいいファッションを楽しみたいですよね。若い頃は異性を意識したファッションをしていたけれど、最近は同性からの「かっこいいですね」…
YUenterprise


50代からのアメカジファッション!M-65ジャケットの魅力的な着こなし方
ミリタリーアイテムの中で最もスタイリッシュなジャケットと言えばM-65フィールドジャケット。今年もまたミリタリーアイテムがトレンドとなりそうです。大人のアメカジコーデに必要な…
YUenterprise


50代メンズにオススメ!タフな男のワークシャツの着こなし・コーデ例をご紹介!
両胸にポケットのついた、少しルーズなサイズ感が特徴的なワークシャツ。ある程度年齢を重ね、風格が醸成されたオヤジにこそ、ワークシャツを使ったワークスタイルがカッコいい。…
YUenterprise


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村