スニーカー好きな皆さん!大切なスニーカーをきちんとケアしていますか?数あるシューケア用品ブランドの中でも、最近注目を集めている「Mr.BLACK」。大切なスニーカーの汚れを落とし、匂いや雑菌を除去し、いつまでも快適な履き心地を実現する、人気のケア用品ブランドです。ここではMr.BLACKのスニーカーケア用品をご紹介します。
スニーカーケアの方法とは
スニーカーケアをする場合は、ときに特別な処理が必要になる場合があります。まずはブラシやウエス、ぬるま湯にスポンジを準備しましょう。ホワイトニングを行う際にはクリーニング液、エプロンなどが必要になります。使う洗浄液、クリーナーによって多少手順が変わりますが、おおよそ以下の通りです。
- 靴紐をはずす
- ホコリを落とす
- アッパーをクリーナーとブラシで拭き掃除
- アッパーをウエスで汚れと残った洗剤をふき取る
- ミッドソールはマジックスポンジが便利!
- しっかり乾燥
上記の手順で愛用のスニーカーをきれいにしましょう!
スニーカーホワイトニングに効果アリ!Mr.BLACK
MR.BLACK (ミスターブラック) とは、オーストラリア発の衣服ケア専用ブランド。
仕事や遊びなどで忙しく、愛用している衣類を洗濯する時間がない人たちの悩みを、このMR.BLACKのケア商品で即解決できます。MR.BLACK製品は、素材に合わせ成分を配合しているため、生地を傷めることなく悪い細菌を中和。さらには汚れや臭いまでケアします。一度、使ってみればその威力に驚きます。
Mr.BLACKのシューケア用品
1.MR.BLACK【ミスターブラック】シュークリーナー 125ml / SHOE CLEANER
汚れを急速に分解し、靴の擦り傷や汚れを除去します。強力でしかも天然植物由来のスプレーです。MR.BLACKのシュークリーナーは、靴を最高の状態に戻します。
2.MR.BLACK【ミスターブラック】シューリフレッシュ 125ml / SHOE REFRESH
MR.BLACK(ミスターブラック)のシューリフレッシュは靴のいやな臭いを取り清潔にします。
内側にスプレーし靴に充満した臭いのもとを除去し、抗菌作用もあるので快適な状態に戻します。
Mr.BLACKの使用方法について

「SHOE CLEANER」
・よく振ってから使用して下さい。
・靴に十分スプレーし、靴ブラシで擦り切れた部分やキズのある部分を磨いて下さい。
・次にやわらかい布できれいに拭き取って下さい。
・必要な場合は、これをくり返して下さい。
「SHOE REFRESH」
・よく振ってから使用して下さい。
・靴の内側に軽く湿る程にスプレーして下さい。
1.スニーカーケアならこちらの商品も人気!

言わずと知れたスニーカーケアの決定版!アメリカ生まれのジェイソンマークのスニーカークリーナーは、スニーカー好きのマストアイテムです。驚きの洗浄力で、大切なスニーカーの美しさが復活します。
2.スニーカーケアならこちらの商品も人気!

スニーカー洗浄後の除菌・消臭に。ユーカリエキスを配合フレグランスの爽やかな香りに加え、高い除菌剤成分を配合し、履くときに清涼感をも感じます。
3.スニーカーケアならこちらの商品も人気!

安心な日本製のスニーカークリーナー。ただ汚れを落とすだけではなく、シャイニーキックスを使って磨いた部分には最強のコーティング力を発揮!スニーカーケア初心者にもおすすめです。
4.スニーカーケアならこちらの商品も人気!

シューケア用品有名ブランド「コロンブス」のスニーカーケアシリーズ。シャンプーのほかに、プロテクトローション、デオドラントなど用途にあわせてラインナップしています。ジャックパーセルなどのキャンバススニーカーには、専用のキャンバスシャンプーがおすすめです。
5.スニーカーケアならこちらの商品も人気!

SAPHIR(サフィール)は「できるだけ天然のものを使用したい」という想いのもと1920年にフランスで誕生しました。ニューバランスなど、スニーカーのアッパーがスエードになっているスニーカーには、このスエードクリーナーがおすすめ!
最後に
いかがでしたでしょうか?私たちの生活に密接なスニーカー。特に白色スニーカーが好きな日本人とって、スニーカーケアは大切な作業と言えるでしょう。ここで紹介したスニーカーケア用品はどれもプロが使っているケア用品とそん色ありません。ぜひあなたのスニーカーもこの機会にしっかりとケアしてくださいね!
![]() |
お手入れが気になる方はコチラの記事もおすすめ!
- 関連記事
-
-
保存版!ゴアテッックスの『撥水を取り戻せ!』2022年最新版 2022/10/28
-
スニーカークリーナーMr.BLACK(ミスターブラック)!スニーカー好きのためのシューケア用品 2022/07/26
-
大切な革靴を長~く愛用したい方必見!素材別革靴のお手入れ方法をご紹介します! 2022/06/05
-
スポンサーサイト